広島県広島市の不妊治療クリニック|絹谷産婦人科

FACILITY

  • クリニック
PR

絹谷産婦人科

広島県広島市中区本通8-23 本通ヒルズ4F

082-247-6399

この施設のポイント

アストラムライン本通駅から徒歩2分の絹谷産婦人科は1981年1月に開設され、不妊治療成功例も10,000例以上と、高い実績を誇っています。一般不妊治療から高度生殖医療まで不妊治療をトータルで行っています。主治医制を採用し、患者様一人一人の状況に応じた「テーラーメイド」治療で、自然に近い妊娠を目標とした不妊治療を行っています。また、生殖医療専門医のほか認定臨床胚培養士、生殖医療相談士、臨床心理士など、専門性の高い医師、スタッフが揃っており、体制が万全。安心して治療に臨むことができます。

レーダーチャート項目詳細

人工授精件数⑤ 1500件 
④ 800件 
③ 200件 
② 100件 
① 50件以下

採卵件数⑤ 1000件 
④ 500件 
③ 100件 
② 50件 
① 0件

移植件数⑤ 1000件 
④ 500件 
③ 100件 
② 50件 
① 0件

男性不妊(泌尿器科医在籍)⑤ TESE実施施設 
④ 精索静脈瘤手術実施施設 
③ 男性不妊外来設置

平均滞在時間⑤ 1時間以内 
④ 1〜3時間 
③ 3〜4時間
*採卵・移植等の処置の通院を除く

治療内容

人工授精 体外受精 顕微授精 体外受精+顕微授精
1151件 93件 434件 300件
新鮮胚移植 凍結融解胚移植 精巣内精子回収術 男性不妊治療
58件 1112件 8件 ⚪︎

胚盤胞を破棄するグレード 

・「CC」は概ね「廃棄」。基本的には個々の患者さんの状況に応じて判断。 

 

配置人員

産婦人科専門医 生殖医療専門医 管理胚培養士 不妊カウンセラー
4名 4名 1名 3名
不妊コーディネーター 生殖医療相談士    
1名 1名    

*ヒアリングの回答を元に制作しています(2023年度)

安心の主治医制。患者さまと共に考える治療を提供

絹谷産婦人科は、もともと先代の院長が「産婦人科の待合室で妊婦さんに囲まれて肩身が狭く、つらい気持ちを抱えつつ不妊で悩んでいる方たちのために、不妊治療を専門にしたクリニックを広島に作りたい。そして一人でも多くの方の力になりたい」という想いから1981年に開業された不妊治療専門クリニックです。

絹谷産婦人科では、まず患者さまに妊娠について正しく理解をしてもらい、その上で様々な検査により、患者様の状態を正しく把握し、その結果に基づいて個々の状態に応じた治療法を医師が患者様と一緒に考え提案し、的確に選択していくことを基本方針としています。そのため、説明会(初診前説明会・体外受精説明会)にはできる限りご夫婦での参加をお願いしています。

また、医師は、主治医制を設けており、治療方針が都度ぶれたり、毎回言うことが違う、といったことがありません。初めての不妊治療であっても、初診前説明会や体外受精説明会なども開催されているため、夫婦で参加し理解を深めながら安心して治療に取り組む事ができます。

 

一般不妊治療から体外受精。年齢、不妊期間に合わせて治療を提案

絹谷産婦人科で、不妊治療を受ける場合の一例としては以下の様な流れですすみます。
ステップ1初診検査とタイミング療法
・初診時:不妊症についての解説、検査・治療の説明
・基本検査:基礎体温測定、一般精液検査、頸管粘液検査、フーナーテスト (性交後試験) 、卵管通気検査、子宮卵管造影、経膣超音波検査
・性交指導(タイミング療法):時に排卵日測定のために尿LH定性検査を利用


ステップ2:薬物療法を用いたタイミング療法 約6ヵ月間
「薬物療法による排卵誘発と黄体機能不全の是正」
・クロミフェン療法/経口の排卵誘発剤で排卵障害や黄体機能不全症に使用
・黄体ホルモン療法/黄体機能の維持
・HCG療法/排卵の促進、黄体機能の賦活

ステップ3:人工授精 約
6ヵ月~ 1年間
・排卵誘発(過排卵の誘発)/HMG-HCG療法
・人工授精/洗浄濃縮精子による人工授精

一般不妊治療を行っても、1~2年経過しても妊娠しない場合、体外受精や顕微授精へ移行する患者さまもいらっしゃいます。また、年齢や不妊期間など、患者さまの個々の状態によって個別に治療を決定します。

胚に優しいタイムラプス培養をはじめ、様々な治療の選択肢も。

タイムラプスは、受精した胚を培養器(インキュベーター)から外に取り出すことなく観察することができ(胚へのストレス軽減)、また胚の詳細な発育状態が分かり(高度な胚質評価が可能)、臨床成績向上に繋がると考えられています。

移植を2回に分けて行い着床率を改善するための二段階胚移植、二段階胚移植と同様の効果でかつ、移植胚数を1個にするために開発されたSEET法といった方法も行っています。また、レーザーを用いて、胚が透明体から脱出するのをアシストするAH、顕微授精を行う際に、紡錘体へのダメージを避けるための紡錘体観察など、様々な治療方法を行う体制が整っています。

心理カウンセラー主催によるお話会を毎月無料開催


絹谷産婦人科では、毎月心理カウンセラーが主催するお話会「絹ちゃん会」が開催されています。毎回テーマが設けられており、絹谷産婦人科に通院されている患者様同士、気持ちを分かち合う場が設けられています。

  • 〇開催日時:毎月1回、土曜日の午前10:30〜(約2時間)
  • 〇定員:6名程度(先着順)※ご夫婦を対象としたテーマの場合は6組程度
  • 〇参加費:無料
  • 〇予約方法:ホームページ、または院内のタッチパネルモニター

個別のカウンセリングルーム「こころセラピーサロン」も

大勢と話すのは苦手でも心理カウンセラーに相談したい、という方もご安心を。治療のこと、治療後の妊娠、出産後の子育てなど、様々な悩みや不安をこころの専門家と一緒に考え、ご自分の思いや考えのクセを見直せる、こころセラピーサロンというカウンセリングルームもあります。通院中の方のみならず、通院していない方もご利用いただけます。料金などについては、こちらをご覧ください。

  • ●予約曜日
  • 月曜日/8:50~17:50 
  • 火曜日/8:50~17:50
  • 水曜日/8:50~13:20 
  • 木曜日/8:50~17:50
  • 金曜日/8:50~17:50 
  • 土曜日/8:50~13:20
  • ●面接時間:1回50~60分
  • ●場所:本通ヒルズ5階当院「相談室」

<ご予約はこちらから>

実践型リラクゼーションサロンで、リラックスする方法を習得できる

不妊治療はストレスがつきもの。ストレスは、ホルモン分泌の障害をおこしたり、ホルモンの卵巣への働きを減少させたり、卵胞の発育を阻害する可能性もあります。そこで、絹谷産婦人科では、治療中のストレスの軽減を目的に、リラックスをして治療に臨むための、患者さま実践主体のサロンをご用意しています。

通常のリラクゼーションサロンなどとは異なり、ご自身でご自宅でも行えるような内容になっているため、学んでいただき、日々習慣的に実践することでリラックスしながら、不妊治療に臨めるようサポートしてます。具体的な内容としては、呼吸法、イメージ法、自律訓練法などを学ぶ事ができます。

      ●開催日:月1〜2回不定期、午前10:30〜11:30(約1時間)
      ●場所:当院5F 多目的室
      ●持参物:バスタオル(床に敷いて使用します)、飲み物(お茶かお水)
    ●服装:パンツスタイルか長めのスカート着用でご参加ください(仰向けで軽く膝を立てる場合があるため)

<予約はこちらから>

高い質と安全性の高い医療を提供するためのJISART認定施設

絹谷産婦人科は、JISART認定医療機関です。院長の絹谷先生は一般社団法人JISART(日本生殖補助医療標準化機関、ジスアート)の理事長を務めています。

 

JISARTとは2003年3月1日に創立された生殖医療施設の医療の質や安全性を審査する機関です。日本の生殖補助医療専門施設の団体で、品質管理システムを導入し、生殖補助医療(ART)の質的向上を目的とし、究極の目標は患者満足を高めること、としています。

そのため、生殖補助医療を行う施設のための実施規定を作成し、JISART会員はそれを遵守することを義務づけられています。

監査の方法として、内部監査で、他部署が他部署を監査し、その予め手順書、フローチャートに基づいて実施できているかどうか、質向上のための改善ができているかどうかを監査します。また、全く施設とは関係ない施設の人が訪れて行う、外部監査も行っています。

厳しい監査基準を遵守しているからこそ、安全で安心な不妊治療が提供できるのです。

絹谷院長メッセージ                      「子どもを授かるには、どうすればいいのか?」  

我々は、少しでも早く自分たちに合った「不妊治療クリニック」を選び(見つけ)、夫婦お二人で一緒に、「時間」を意識しながら取り組むことだと思っています。

「不妊治療クリニック」と言っても様々で、なかなか通院する前にそのクリニックのことを詳しく知るのは困難です。

そのため当院では、皆さんに知っていただけるよう、当院のホームページで多くの情報を掲載するとともに、「初診前説明会」を開催しています。

通院開始前に夫婦お二人が直接、目や耳や肌で「絹谷産婦人科」を感じていただくことで少しでも“自分たちに合った”クリニック選びをしていただければと考えています。  

“卵子の老化”を考えると不妊治療はある意味「時間との闘い」です。

今ある「時間」をいかに有効に使うかが、とても重要だと考えています。  

「子どもを授かりたい」という想いを当院に託された方を、我々“チーム絹谷産婦人科”は全力でサポートすることを誓います。  

同じ目標に向かって共に頑張りましょう!

初診の前に、子どもは 夫婦で授かるものだから。

絹谷産婦人科では、初診の前に、ご夫婦で 「初診前説明会」に参加していただいています。

不妊治療は女性のものと思われがちですが 決してそうではありません。 不妊の原因の約30%は 男性によるものというデータもあります。

実際は、治療がはじまると多くの場合 身体的、精神的に女性の負担が大きくなりがちです。 だからこそ、まずは、夫婦ふたりで 不妊治療についてきちんと知っていただくことから 当院は、はじめています。

子どもは、夫婦ふたりで授かるものだから 不妊治療もまた、夫婦ふたりで臨んでほしい

絹谷産婦人科からのお願いです。

初診の流れ

注 意

■過去5年以内に当院に通院されたことがある方は「初診前説明会」に参加いただく必要はありません。こちらから「再診予約」をお取りいただき、受診してください。 ただし、パートナーが変わっておられる場合は「初診前説明会」に参加していただく必要があります。

■最後の受診から5年以上経過している方は「初診前説明会」にご参加ください。

■卵子凍結、不育症の方も「初診前説明会」にご参加いただく必要があります。

■AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査のみをご希望の方は  メール(info@kinutani.org)でお問合せください。

■非配偶者間の体外受精をご希望の方は、まずはこちらをお読みいただき  メール(info@kinutani.org)でお問合せください。

Step1:まずご確認ください

下記のような『妊娠がご本人または児にとって危険、または好ましくない』と判断される方、また、『当院の設備・規模などを考慮して当院での治療が困難、危険』と考えられる方については受診をお受けできない場合があります。

●高度肥満(BMI:35以上)の方

●高度やせ(BMI:15以下)の方

●コントロール不良な糖尿病の方

●コントロール不良な高血圧症の方

●重篤な精神疾患の方

●重篤な心臓疾患の方

●重篤な呼吸器疾患の方

●重篤な腎臓疾患の方

●重篤な血液疾患(血小板減少症、白血病等)の方

●血栓症の既往がある方

●45歳以上の方 

など

◎上記に該当しない方は、Step2の方法で「初診前説明会」をご予約ください。

Step2:初診前説明会を予約する

「初診予約」の前に、原則ご夫婦で参加していただく必要があります。

ビデオやスライドを使用し、妊娠のしくみや不妊症検査、治療、当院の基本方針等を分かりやすく解説していきます。

予約受付開始は説明会開催の40日前の20:00〜です。

定員になり次第締切とさせていただきます。

●2〜4週間に1回の開催 ●約2.5〜3時間  ●インターネットでの予約が必要

 

*Web(Zoom会議:https://us06web.zoom.us/)のみでの開催となります。詳細は予約された方にメールでご案内致します。

*「予約受付期間」中でも「定員」になり次第「予約受付終了」とさせていただきます。

*「満席」後でも「キャンセル」が発生すると「予約受付期間」内であれば「予約」可能です。

*「予約受付期間」終了後の「キャンセル」は極力避けていただきますよう、お願い致します。

*説明会の途中で複数回「出席確認」を実施します。1回でも出席が確認できない方は「説明会未修了」となり、「初診」にお越しいただけません。ご注意下さい。

*初診前説明会参加後の「再視聴希望」の方、当院が状況(緊急性やこれまでの不妊治療の経過等)から初診前説明会「参加免除」と判断した方用に「初診前説明会動画版」を作製しています。対象の方は「パスワード」をお知らせしますので、以下から視聴をして下さい。

Step3:初診前説明会に参加する

◎原則、ご夫婦でご参加ください。

※10分以上遅刻された方は参加できません。

※開催日の約1週間前に説明会資料とWebでの参加方法をメールでご案内します。何らかの理由でWebでの参加ができない方はメール(info@kinutani.org)でお問合せください。

※キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。

 

Step4:インターネットから初診予約をする

「初診前説明会」に参加した日の18時から2週間以内に予約可能な40日以内のどこかで「初診」の予約をしてください。

 

※「初診前説明会」当日18時以降に「初診予約」をお取りください。18時以前に予約された場合は無効となります。

※「初診」の受け入れは月~金曜日で、土曜日は原則お受けしておりません。ご了承ください。

※「初診前説明会」の参加から2週間を経過しますと「キャンセル」と判断させていただいておりますので、ご注意ください。

※もし「初診」の予約を何らかの理由で先に延ばしたい方は、お手数ですが2週間以内にその旨を当院へ電話(082-247-6399)でご連絡ください。

 

Step5:予約した初診日に来院

キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。

診療・検査費用〜保険診療による一般不妊治療の場合

初診時の検査

治療内容 保険 自費
初診料 870円
経膣超音波検査 1590円
頚管粘液検査 350円
子宮頸部細胞診 450円 3410円
尿中一般検査 80円
血液一般検査 60円
診断料:3項目 930円
感染症血液検査(B型肝炎・C型肝炎・梅毒・エイズ) 8140円
クラミジア抗体検査(IgG,IgA) 3580円
抗ミュラー管ホルモン検査(AMH) 1790円 3850円
風疹抗体 3630円
甲状腺機能検査(TSH、抗Tg抗体、抗TPO抗体) 4620円
糖尿病検査(HbA1c) 550円
血中プロラクチン測定 300円 1100円
ビタミンD検査 7700円
クレアチニン検査 120円
血中総ホモシステイン 3300円

 

排卵期の検査

治療内容 保険
再診療 240〜400円
フーナーテスト(性交後試験) 60円
経膣超音波検査 1590円
経膣超音波検査 2回目以降 1430円
頚管粘液検査 350円
診断料 1項目 100円

 

高温期の検査

治療内容 保険
再診療 240〜400円
経膣超音波検査 1590円
経膣超音波検査 2回目以降 1430円
頚管粘液検査 350円
血中エストラジオール(卵胞ホルモン、E2) 500円
血中プロゲステロン(黄体ホルモン、P4) 430円
診断料 2項目 430円

 

低温期の検査

治療内容 保険
LH-RHテスト(再診療含) 6070円
子宮卵管造影(再診療含2日間) 12510〜13610円
卵管通気検査(再診療含) 1930〜3580円
子宮鏡検査(再診療含) 2920円

 

その他

治療内容 保険 自費
一般不妊治療管理料(3ヶ月に1度) 750円
人工授精 5460円
精液検査(精子特性分析 SMAS含む) 6600円
精子凍結(1年間保存維持管理料含む) 44000円
精子融解 22000円

 

施設名 絹谷産婦人科
住所 広島県広島市中区本通8-23 本通ヒルズ4F
最寄り駅 本通駅
TEL 082-247-6399
診療時間
受付時間 日* 祝*
9:00〜12:30
14:30〜17:30
定休日 水曜日午後/土曜日午後
*日曜・祝日(但し、採卵・移植・排卵誘発等は休診日でも実施しています。)
その他:GW、お盆の時期、年末年始(採卵・移植・排卵誘発等も行えません。)
HP https://www.kinutani.org/
予約サイト https://www.kinutani.org/how_to_reservation/
費用 https://www.kinutani.org/fee/
その他 ※完全予約制 ※初診の方は月曜日~金曜日に受診してください。

この施設のこだわり条件