杉山産婦人科 新宿
FACILITY
施設検索
- クリニック
杉山産婦人科 新宿
東京都新宿区西新宿1丁目19−6 山手新宿ビル
この施設のポイント
京王新線・都営新宿線・都営大江戸線 新宿駅地上出口7より徒歩約1分の好立地。平日は午前8時半から、月・水・金は19時まで診察しているため、仕事と治療の両立も◎。男性も通院しやすいよう、週4日の男性不妊外来も設置。子宮鏡下手術(ポリープや筋腫の手術)も日帰りでできる上、患者さんの排卵日を逃さないために複数の医師が年中無休で診察にあたっているのも嬉しいポイント。さらに二人目不妊の方にも嬉しい、託児所を完備。あったら良いな、が全て揃っている至れり尽くせりなクリニック。
レーダーチャート項目詳細
人工授精件数⑤ 1500件
④ 800件
③ 200件
② 100件
① 50件以下
採卵件数⑤ 1000件
④ 500件
③ 100件
② 50件
① 0件
移植件数⑤ 1000件
④ 500件
③ 100件
② 50件
① 0件
男性不妊(泌尿器科医在籍)⑤ TESE実施施設
④ 精索静脈瘤手術実施施設
③ 男性不妊外来設置
平均滞在時間⑤ 1時間以内
④ 1〜3時間
③ 3〜4時間
*採卵・移植等の処置の通院を除く
治療内容
人工授精 | 体外受精 | 顕微授精 | 体外受精+顕微授精 |
---|---|---|---|
2500件 | 2000件 | 4000件 | 6000件 |
新鮮胚移植 | 凍結融解胚移植 | 精巣内精子回収術 | 男性不妊治療 |
1000件 | 5000件 | 30件 | ⚪︎ |
胚盤胞を破棄するグレード ・B以上 Cは相談
配置人員
産婦人科専門医 | 生殖医療専門医 | 臨床遺伝専門医 | 管理胚培養士 |
---|---|---|---|
20名 | 13名 | 2名 | 8名 |
認定遺伝カウンセラー | 不妊カウンセラー | 不妊コーディネーター | 生殖医療相談士 |
- | 3名 | 3名 | - |
不妊症看護認定看護師 | 臨床心理士 | ||
3名 | - |
*ヒアリングの回答を元に制作しています(2023年度)
この施設のこだわり条件
診療体制
高度生殖医療
- 自然周期も刺激周期も患者様に合わせて採卵可能
- どちらかと言えば刺激周期での採卵がメイン
- 胚盤胞移植の割合が多い
- 凍結胚移植の割合が多い
- 凍結胚の保管料・年払い
- 腹腔鏡手術
- FT
- 他院からの凍結胚の受け入れ可能
- 他院への凍結胚の輸送可能
- 他院からの凍結卵子の受け入れ可能
- 他院への凍結卵子の輸送可能
- 他院からの凍結精子の受け入れ可能
- 他院への凍結精子の輸送可能
- タイムラプス培養(先進医療)
- EMMA/ALICE(先進医療)
- SEET法(先進医療)
- ERA(先進医療)
- 内膜スクラッチ法(先進医療)
- 子宮内フローラ(先進医療)
- ERPeak(先進医療)
- 2段階胚移植(先進医療)
- PGT-A(先進医療B)
- PGT-A(自費)
- CD138(自費)
- PRP療法・子宮(自費)
- PRP療法・卵巣(自費)
- PFC-FD・子宮(自費)
- PFC-FD・卵巣(自費)
- 不育症・検査・治療
男性の治療