【栄養学からみたシェフのレシピ:43】白菜と豆苗としらすのサラダ
ARTICLE
妊活お役立ち情報
混ぜるだけなのに、効果抜群!簡単レシピのご紹介です。
白菜と豆苗としらすのサラダ
【 しらす 】
カルシウムやビタミンDを多く含み、骨盤内の血流改善や骨の健康をサポート。
良質なたんぱく質や亜鉛を含み、生殖ホルモンの生成を促進。
【 白菜 】
ビタミンCやカリウムが含まれ、体内の余分な塩分を排出し血圧を調整。
冷えやむくみを防ぐ働きがあり、妊娠しやすい体をサポート。
材料
【材料】
・白菜の芯 4〜5枚
・豆苗 1/3パック
・しらす 40g
・マヨネーズ 大さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
①白菜の芯を繊維に沿って薄くスライス
②豆苗はさっと水で洗い1/2にカットし水気をよく切る
③白菜、豆苗、しらすをボールに入れ軽く混ぜて、調味料を入れ混ぜ器に盛り付けして完成
★ 所要時間5分 ★
★ 温かく完成!アレンジバージョン ★
・写真
・コメントひとこと
こちらまでお送りください。
本日お話をおうかがいした方
蒲原ゆばこ
福岡県北九州市出身 佐伯栄養専門学校卒業 17歳で2型糖尿病発症をきっかけに、栄養学を学ぶ 外食産業で活躍する栄養士を目指し、 社員食堂や、デパ地下のお惣菜の商品開発を行う
30歳から板前修行を始め、 32歳で銀座つるとかめの初代板長として7年勤務 毎日食材に触れ、 食材の変化を通じて地球のSOSを敏感に受け止める役目を負っているのではかと気付き、 地球と人に優しい食事を 患者✖︎料理人✖︎栄養士として、和食をベースに研究している。
人生のテーマ: 地球の健康=人間の健康
賢く血糖値を管理
テーマ:
RANKING⼈気記事
KEYWORDキーワード検索
ALL TAGSタグ一覧人気のタグ
CATEGORY
会員限定記事
会員限定の記事です。
ログインしてからご覧ください。会員登録は無料です。